昔の話です。
もう、ボロボロですが、
何度も読み返した本があります。
千葉の柏で、
一人暮らしをはじめたころに、出会った本でした。
北海道の釧路川から、九州の川内川まで、
日本の川を、河原でキャンプしながら、カヌーで川下りをしたエッセイです。
野田知佑氏の自由な生き方に感銘を受けました。
何度も読み返しながら、
自分も、
カヌーで川を下りたい。
河原でキャンプしたい。
と思うようになりました。
本屋で、カヌーに関する本や雑誌を探すようになり、
ビーパルの「カヌー・リバーツーリング入門」や、「日本の川地図101」を買いました。
そして、山海堂のカヌーツーリング・シリーズも買いました。
その雑誌を見ながら、
カヌーで川を下りたい。
河原でキャンプしたい。
という思いでいっぱいになりました。
雑誌の広告で、家の近くにカヌーショップがあるのを見つけました。
アーサー・ベルというお店でした。
今、インターネットで検索しても見つからないので、
もう、ないのかもしれません。
そして、そのカヌーショップに行ってみました。
小さなお店だったのですが、はじめて見るカヌーやパドル、ウェアやキャンプ道具が所狭しとおかれていました。
キャンプ道具って、たくさんあって、見ているだけでも楽しいですね。
そして、お店に何度か通って、
ファルフォークのベガというカヌーを買いました。
そして、パドルとライフジャケットを買いました。
テントと寝袋など、キャンプ道具も買いました。
カヌーは組立式のファルトボートです。
形はカヤックなのですが、ここではカヌーとします。
はじめて、そのカヌーをもって那珂川に行ったのは、1992年の夏でした。
すべて自己流で、流れのゆるやかなところで練習をしました。
わざとひっくり返って、沈(ちん)の練習もしました。
ドキドキでしたが、少しだけ川下りをして、那珂川大橋まで行きました。
日本の川を旅するの、はじまりでした。
もう、ボロボロですが、
何度も読み返した本があります。
千葉の柏で、
一人暮らしをはじめたころに、出会った本でした。
北海道の釧路川から、九州の川内川まで、
日本の川を、河原でキャンプしながら、カヌーで川下りをしたエッセイです。
野田知佑氏の自由な生き方に感銘を受けました。
何度も読み返しながら、
自分も、
カヌーで川を下りたい。
河原でキャンプしたい。
と思うようになりました。
本屋で、カヌーに関する本や雑誌を探すようになり、
ビーパルの「カヌー・リバーツーリング入門」や、「日本の川地図101」を買いました。
そして、山海堂のカヌーツーリング・シリーズも買いました。
その雑誌を見ながら、
カヌーで川を下りたい。
河原でキャンプしたい。
という思いでいっぱいになりました。
雑誌の広告で、家の近くにカヌーショップがあるのを見つけました。
アーサー・ベルというお店でした。
今、インターネットで検索しても見つからないので、
もう、ないのかもしれません。
そして、そのカヌーショップに行ってみました。
小さなお店だったのですが、はじめて見るカヌーやパドル、ウェアやキャンプ道具が所狭しとおかれていました。
キャンプ道具って、たくさんあって、見ているだけでも楽しいですね。
そして、お店に何度か通って、
ファルフォークのベガというカヌーを買いました。
そして、パドルとライフジャケットを買いました。
テントと寝袋など、キャンプ道具も買いました。
カヌーは組立式のファルトボートです。
形はカヤックなのですが、ここではカヌーとします。
はじめて、そのカヌーをもって那珂川に行ったのは、1992年の夏でした。
すべて自己流で、流れのゆるやかなところで練習をしました。
わざとひっくり返って、沈(ちん)の練習もしました。
ドキドキでしたが、少しだけ川下りをして、那珂川大橋まで行きました。
日本の川を旅するの、はじまりでした。